「80歳で20本の歯!」を目指して

「日本人ほど勤勉に毎日歯を磨いている国民はいない」と言われますが、 驚くことに日本人の歯の寿命は先進国でワースト3位という非常に不名誉なものになっています。
さらに、歯が残らない原因はムシ歯ではなく、ほとんどが歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎)によるものであることは、意外と知られていません。

歯周病について詳しくはこちら >>

 

歯周病で歯が残らない原因は、磨き方もさることながら、バリエーションの少ない歯磨き粉にも問題があると言えます。

これまでの口腔ケア商品は、様々な理論のもと多くの商品がありました。
しかしそれらのほとんどが 口内の一部を部分的に捉えたもので、その部分には良い作用をもたらすものの、口腔内全てに対してプラスの働きをするものは、皆無に近い状態でした。

歯に対するこれまでのアプローチから、視点を変えたアプローチが必要と考えた時、口腔環境というものを捉えた商品が必要だと考えました。
また、21世紀は生活習慣病などの疾病と同様、歯科分野においても予防が重要になると考え、様々な原料を用いて試行錯誤した末に、「マスチック樹脂」と「ポリリン酸Na」という原料の組み合わせにたどり着きました。

そうしてできあがったのが、口の中の悪玉菌だけを殺菌し、痛んだ歯茎を修復・再生促進してくれるデンタルリンスジェル「マスティマスト」と、洗口液「マスティマストくちゅぺ」です。

masty1

デンタルリンスジェル「マスティマスト」とは

 

「マスティマスト」は、80歳までに20本以上の歯を残すことを目的に開発されました。masty2
それはすなわち、歯周病やムシ歯を予防するということです。
また、高齢になっても多くの歯が残っていると、正しい咀嚼が可能であり、内臓疾患や痴呆の予防にも有効です。

口内環境というものは、離乳期に親から子へと引き継がれるものです。さらに強いて言うならば、口内環境のみならず、将来的な内臓疾患や痴呆の因子も同時に引き継ぐわけです。
このような背景から、歯科医学の最先端をゆく口腔マネジメントとして、多くの歯科医院で臨床が開始され、多くの実績をもとに開発されたオーラルケア製品がマスティマストです。

ムシ歯や歯周病の原因菌は約30種類

口の中には約300種類以上の細菌が住んでいます。
そのうち、ムシ歯や歯周病の原因となるのは30種類程度しかなく、残りの細菌の多くは常在菌として口腔内の細菌叢のバランスをとる役目を担い、免疫にも関係し、ムシ歯や歯周病の予防にも役立っています。

つまり、すべての細菌に対して殺菌効果があるものを使うと、常在菌まで殺してしまい、 口の中の細菌叢のバランスが崩れて、逆に歯周病の細菌をはびこらせてしまうことになります。

マスティマストはこの点に着目し、 常在菌にはほとんど作用することなく、ムシ歯や歯周病、口臭などの原因菌に対してのみ効果を発揮するように開発されたものです。主成分である「マスチック樹脂」や「ポリリン酸Na」は、全国約600以上の歯科医院における歯科治療のひとつとして、ジェルやガムなどとして取り入れられている成分です。

他の口腔ケア用品との比較
種別 口腔内細菌への影響
マスティマスト 常住菌には影響ないが、歯周病菌に対して殺菌効果をある。
通常の歯磨き粉 常住菌、歯周病菌ともに影響しない。
洗口剤・うがい剤等 常住菌、歯周病菌ともに影響しない。

 

マスチック樹脂について

ギリシャのヒオス島にのみ自生するコショウボクという樹木は、masty6
外敵や疫病から自らを守るために、「マスチック樹脂」と呼ばれる粘度の高い樹液を分泌します。
ヒオス島では伝統的にその樹液が使用され、ムシ歯はおろか歯周病に罹る人が極端に少ないという結果が出ています。

近年の研究で、コショウボクの樹液は、免疫力増強、抗菌力、生体機能調整力、皮膚(樹皮)保護力などの生体保護機能のエッセンスであることが分かりました。
高血圧症の血圧低下、糖尿病の血糖値降下作用、 コレステロール低下作用、胆石溶解作用、痛風・リウマチの痛みの緩和など多くの分野で有用性が分かっています。

このように、「マスチック」の有用性は多岐にわたりますが、代替医療分野が最も高い関心を寄せられているのが、胃がん・胃潰瘍・十二指腸潰瘍の人への利用です。

また、口腔内の常在菌(善玉菌)には影響を与えず、歯周病菌(悪玉菌)のみを殺菌し、口腔内の細菌叢のバランスを整えることも分かっています。masty3 masty4

ピロリ菌に対するマスチックの殺菌効果

masty10左表は、ピロリ菌をどの程度の濃度で殺菌することができるかを表にしたものです。

マスチック樹脂は、今まで有効といわれていたプロポリスと比べても、はるかに低い濃度でピロリ菌を殺菌することができます。

主要原料の「長鎖ポリリン酸Na」について

ポリリン酸は、リン酸が数個から数千個直鎖状に重合してできている高分子物質で、バクテリアから高等真核生物である哺乳類まで、あらゆる生物種の細胞内及び組織内に普遍的に存在している生体分子です。

ポリリン酸は、歯周組織の炎症を抑えると同時に、歯周組織全体の再生を促進する働きがあることがわかってきました。生体組織の修復に大きな役割を持つサイトカインのひとつにFGF(Fibroblast Grows Factor=繊維芽細胞増殖因子)という物質があります。
ポリリン酸は、FGFを安定化させると共に、FGFとそのレセプター(受容体)との結合を助けることがわかっています。

これにより、体内のいたるところに存在する繊維芽細胞を活性化して、組織の修復・再生が促進されると考えられています。

歯周組織の修復や歯周病菌の増殖抑制に効果を発揮するポリリン酸には、それぞれの効果が最もよく表れる長さ(ポリリン酸のサイズ)が存在します。通常のポリリン酸は食品添加物として幅広く食品に使われていますが、そのサイズはバラバラです。これを分離・清製しさまざまな分野や製品への応用と研究開発を行っています。

マスティマストに使用されている長鎖ポリリン酸Naは、口腔内環境を整えるのに最も適した長さのもので、製法特許出願中の成分です。

マスティマストに関するよくあるご質問

Q. 歯周病ってなんですか?
A. 歯茎だけでなく、歯を支える全ての組織に炎症が起こり破壊される病気です。初期段階では何も症状がありません。小学生から始まります。

Q. 歯周病とムシ歯の違いは?
A. 歯周病は、歯自体は変化しません。穴があいているわけでもないのに物が噛めなかったり、抜かなければならなくなったり、ある日突然抜けてしまうこともあります。

Q. マスティマストは飲み込んでも大丈夫ですか?
A. マスティマストは飲み込んでも害はありませんが、飲用に処方しているわけでは   ありませんので、磨いた後は吐き出すことをおすすめします。

デンタルリンスジェル マスティマスト(45g)

「キリストの涙」と言われる、ギリシャのヒオス島にしか生えていないマスチック樹の樹液で作られたマスチック樹脂(湿潤剤)やイチョウ葉エキス(湿潤剤)、クマザサエキス(湿潤剤)などの13種類の植物エキスを配合。
天然原料で作られているから安心してお使いいただけ、正常な口腔内環境を保ちます。

<ご使用方法>

下記1~3のいずれかの方法でご使用ください。

1. 通常の歯磨き粉をつけて普通に歯を磨いた後に、歯ブラシまたは指で「マスティマスト」を適量とり、歯茎を中心にマッサージするように磨いてください。
2. 通常の歯磨き粉と一緒に「マスティマスト」を使い、歯と歯茎を丁寧に磨いてください。
3. 電動歯ブラシをお使いの方は、最初から「マスティマスト」を使い、歯と歯茎をていねいに磨いてください
(注:電動歯ブラシに研磨剤入りの歯磨き粉をつけて磨くと、歯の表面のエナメル質が破壊されますのでご注意ください!)。

※マスティマストは防腐剤、発泡剤、研磨剤、香料、着色料等は、一切使用していません。

<期待できる効果>

一般の歯磨きの仕上げ剤として利用できるマスティマストは、トリートメント剤的要素の新しいカテゴリーの商品で、期待できる効能効果は下記のとおりです。

・歯周病の予防・改善
・歯茎、歯槽骨の再生
・ムシ歯の予防と進行を防ぐ
・歯の美白
・口臭の予防
・歯垢の除去
・歯茎の強化と色の改善

全成分:
水(溶剤)、グリセリン(湿潤剤)、エタノール(溶剤)、キサンタンガム(粘度調整剤)、ヤシ油(湿潤剤)、マスチック樹脂(湿潤剤)、カラギーナン(粘度調整剤)、グリチルリチン酸2K(矯味剤)、ポリリン酸Na(安定化剤)、加水分解コラーゲン液(保湿剤)、イラクサエキス(湿潤剤)、フキタンポポエキス(湿潤剤)、スギナエキス(湿潤剤)、ローズマリーエキス(湿潤剤)、セージエキス(湿潤剤)、セイヨウノコギリソウエキス(湿潤剤)、ミツガシワエキス(湿潤剤)、シラカバエキス(湿潤剤)、シコンエキス(湿潤剤)、オウゴンエキス(湿潤剤)、チャエキス(湿潤剤)、イチョウ葉エキス(湿潤剤)、クマザサエキス(湿潤剤)

製造国: 日本
内容量: 45g
保存方法: 高温多湿を避け、開封後はなるべく早めにお使いください。
価格: 2,100円(税込)

マスティマストくちゅぺ(300ml)

口腔内をぶくぶく・ガラガラすすぐことで細菌の侵入・繁殖を防ぎ、
とても簡単にオーラルケアができる製品です。guchupe14

マスチックと長鎖ポリリン酸の働きで常在菌は残し、歯周病・ 歯肉炎・虫歯の原因菌だけを住めなくします。

歯磨き剤で磨ける面積は歯の表面など口腔内の30%程度と言われています。
マスティマストくちゅぺは液体なので、口腔内の隅々まで行きわたり、マスティマスト効果が期待できます(お口に入る有効成分の量をペースト・ジェル状歯磨き剤より多く配合できます)。

口の中に直接、または希釈して入れるものですから、安全性を重視しました。化学薬品(アルコール系殺菌剤・着色料・パラベンなど)を使用せず、 天然原料を使用し、尚且つ、効果を持たせました。お子様やお年寄りも安心(飲み込んでも安全)な製品です。

<ご使用方法>

1. 適量(10ml~20ml)を口に含みます。
2. しっかりクチュクチュした後、吐き出します。
3. 歯ブラシで軽くブラッシングすると、よい効果的です。

<期待できる効果>

マスチックによる効果
・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予防
・口臭の防止
・ピロリ菌の殺菌
・虫歯の予防
・口腔内環境の正常化
・口中を爽快にする

長鎖ポリリン酸による効果
・歯を白くする
・歯石の沈着を防ぐ
・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予防
・タバコのやに除去
・口臭の防止
・口中を爽快にする

全成分:
水(溶剤)、グリセリン(湿潤剤)、エタノール(溶剤)、ポリリン酸Na(安定化剤)、 グリチルリチン酸2k(矯味剤)、キシリトール(矯味剤)、香料(マスチックタイプ・ペパーミントタイプ)、 クエン酸Na(ph調整剤)、クエン酸(ph調整剤)

製造国: 日本
内容量: 300ml
保存方法: 高温多湿を避け、開封後はなるべく早めにお使いください。
価格: 2,100円(税込)

マスティマスト ばらのくちゅぺ(300ml)

「ばらのくちゅぺ」に使用しているローズウォーターは、bara_2
安全で安心出来る品質にこだわり、ブルガリアのカザンラックにある無農薬有機栽培認定工場〈ブルガリアローズで有名なエニオボンチェフ社〉が持つ自社指定農場で採れたオーガニックローズのローズウォーターを使用しています。

ローズウォーターは、通常「水蒸気蒸留法」によりローズオイルを抽出する際に副産物として生まれるものですが、私たちが使用しているローズウォーターは、バルカン山脈にある盆地の自然の湧き水を使用し、ローズウォーターを抽出するためだけの専用の釜でダブル蒸留されたものです。
通常はオイルと分離されてしまうローズの成分が100%残り、他にはない高い成分濃度を保っています。

※沈殿・浮遊物がある場合がありますが、品質には問題ありません。

bara_make1

bara_make2

bara_make3

<ご使用方法>

1. 適量(10ml~20ml)を口に含みます。bara_1
2. しっかりクチュクチュした後、吐き出します。
3. 歯ブラシで軽くブラッシングすると、よい効果的です。

全成分:
水、グリセリン、ローズ水、エタノール、 グリチルリチン酸2K、キシリトール、セイヨウハッカ油、 メントール、セイヨウノコギリソウ花、カミツレ花、 ウイキョウ果実、ホップ花、メッリッサ葉、 セイヨウヤドリギエキス、マスチックオイルタイプ、 ゼラニウムタイプ、クエン酸、クエン酸Na、リン酸2Na

製造国: 日本
内容量: 100ml
保存方法: 高温多湿を避け、開封後はなるべく早めにお使いください。
価格: 1,260円(税込)

 

市販されている洗口液について

近年の健康ブームやお口の衛生意識の高まりにともない、薬局やスーパー マーケットでは一般用の様々な洗口液を目にするようになりました。guchupe8
洗口液とは、口臭・虫歯予防、歯の質を強くする作用、歯周病予防や清涼感を目的として、適量を口に含みブクブクと口をゆすいだ後吐き出すタイプの液剤です。

含まれている薬用成分の殺菌作用により口臭予防や虫歯予防等に効果を発揮すると考えられています。外出中や食事の後など、サッパリさせたいときや、口臭が気になる時などには使用すると良いでしょう。

しかし、洗口液だけで、歯周病・虫歯予防はできません。やはり、正しいブラッシング が不可欠です。 また、必ず化学的な殺菌剤などの薬用成分を使用するため、安全性の面で疑問が残ります。


市販の洗口液(製品Rの例)

抗菌作用により歯垢(プラーク)の沈着を抑制し、歯肉炎の予防に効果があることが知られています。また、ある種のウイルスを不活化する作用を有することから感染予防の点でも注目されています。しかし、含まれるアルコール含量が洗口液の中で最も高く(約18%)、強い刺激のために痛みを感じる場合があります。

市販の洗口液(製品Gの例)

薬用成分である塩化セチルピリジニウム(CPC )やクロルヘキシジンは洗浄作用と殺菌作用があります。しかし、歯や舌の着色などが起こる場合もあります。

市販の洗口液(製品Mの例)

薬用成分は含まれていません。したがって実質的な効果はほとんどありません。 洗口液は、その薬用成分の作用によりお口の中のバイ菌を殺し、清潔に保つ効果が期待できることが分かります。しかし、歯についた汚れ(歯垢・プラーク)や色素の沈着を除去する作用はありません。